
<tt>沖縄に行きたくなったのが1年前。
7月も10月も過ぎ去り、慌てて休暇を確保した11月。
何もしないなんて出来ない。とは言いつつ、実際には家で眠りふけるのが休暇の日課だったりするのだけど。それを沖縄の空の下でしよう。
そんな旅。なのにデイパックに本を何冊も詰め込むあたり、矛盾してたりするんだけど、ま、しかたないさ。そんなものさ。
那覇経由だったので飛行機に往復で4本乗った。時間もそれほどなので、着席してからずっと読みかけの本を読んでいた。ドリンクはいかが?と訊かれたらついコーヒーを頼んでしまう。コーヒー人間になってしまった。いつの間に?
しかし、新幹線に乗っていつも思うことが、ひとりの時の車内の有効的な過ごし方って?寝る?ゲームする?新聞でも読む?それを飛行機のお客として改めて考えたの。リーマンならスポーツ紙買って、車内販売の(ブラックの)ホットコーヒーを飲んで、てもちぶたさに寝る・・・かなぁ。
沖縄での出来事は次回に続く。はずなんだけどなぁ。