精神の不安定の指標が「モノの管理能力の低下」
つまり、無くしたり壊したり(ブログを止めてしまったり)してしまうことにある。そして、無くしたりして精神の不安定さを自覚し、余計に苛まされてしまう。(さいなむの意味を履き違えているかもしれないけど、つまりは不安定な心境が深刻になってしまったりで)
iPodがお釈迦になった。フリーズしたまま。一旦電池が切れてから充電しなおしたら起動するとは思うけど、次ばかりは期待が持てない。
ほかにもデジカメや認印を紛失したり。
半年前、アキさんにセクの悩みを打ち明けたときも財布を無くしているし。
精神の不安定は今のフリーターのような生活から脱していないことに起因して、あさってから鬼のようなスケジュールで仕事を入れたのも、それなのにあした日帰りで直島に行くなったのも、きょう一乗寺で本を買い込んだのも、不安定な心を満たす(或いは押さえつける)ためにスケジュールを埋めたがっているのであって。
そんな心境をブログに残すのは、消えない傷跡に託したいのからかもしれないし、誰かしらのコメントを求めているのかもしれない。
モノで心を満たすのではなく、人との出会いに求めなきゃいけないなぁって、二十何年か生きてて(たぶん初めて)いま、このとき。深く真剣に思っている。
くるりのナイトライダーの2番の歌詞とか口ずさむと涙がでそう
つまり、無くしたり壊したり(ブログを止めてしまったり)してしまうことにある。そして、無くしたりして精神の不安定さを自覚し、余計に苛まされてしまう。(さいなむの意味を履き違えているかもしれないけど、つまりは不安定な心境が深刻になってしまったりで)
iPodがお釈迦になった。フリーズしたまま。一旦電池が切れてから充電しなおしたら起動するとは思うけど、次ばかりは期待が持てない。
ほかにもデジカメや認印を紛失したり。
半年前、アキさんにセクの悩みを打ち明けたときも財布を無くしているし。
精神の不安定は今のフリーターのような生活から脱していないことに起因して、あさってから鬼のようなスケジュールで仕事を入れたのも、それなのにあした日帰りで直島に行くなったのも、きょう一乗寺で本を買い込んだのも、不安定な心を満たす(或いは押さえつける)ためにスケジュールを埋めたがっているのであって。
そんな心境をブログに残すのは、消えない傷跡に託したいのからかもしれないし、誰かしらのコメントを求めているのかもしれない。
モノで心を満たすのではなく、人との出会いに求めなきゃいけないなぁって、二十何年か生きてて(たぶん初めて)いま、このとき。深く真剣に思っている。
くるりのナイトライダーの2番の歌詞とか口ずさむと涙がでそう
スポンサーサイト